IDrive®によるリモートデスクトップ

    メニュー

    • マイアカウント
    • ログイン
    • 登録する
    • 特徴
    • 価格
    • ダウンロード
    • リモートデスクトップ製品
      • コンシューマー/SOHO向けリモートデスクトップ
      • チーム用リモートデスクトップ
      • 企業向けリモートデスクトップ
      • ヘルプデスク用リモートデスクトップ

    RemotePC™(リモートデスクトップ)SSO用の独自のIdPを作成する

    関連リンク
    • シングルサインオン
    • SSOの設定
    • SSOの有効化
    • SSOへのアクセス
    • 独自のIdPを作成する
    • SCIMトークンの生成
    • よくあるご質問
    • IdP経由のSSO
    • OneLoginによるSSO
    • Okta経由のSSO
    • キークロークによるSSO
    • Azure AD経由のSSO
    • G-Suite経由のSSO
    • JumpCloud経由のSSO

    独自のIDプロバイダーを作成する

    RemotePCでは、独自のIDプロバイダを作成し、SSOを設定することができます。

    独自のIdPを実装するには、以下のパラメータが必要である:
    • RemotePCは、RemotePCとIdPのバインディングにHTTP RedirectでSAML 2.0を使用し、IdPとRemotePCのバインディングにHTTP Postを期待する。
    • SAML を使用して構成する場合は、以下の URL を使用して、変更を保存する。
      1. シングルサインオンURL
        https://sso.remotepc.com/rpcnew/sso/process
      2. オーディエンスURL(SPエンティティID):
        https://sso.remotepc.com/rpcnew/sso/metadata
    • ID プロバイダは、SAML アサーションに署名するか、SAML 応答に署名するか、またはその両方に 署名するかを尋ねる場合がある。RemotePC は、SAML 応答に署名することを要求する。
    • 署名付きまたは署名なしの SAML アサーションを選択できる。

    ハウツーを学ぶ: SSOの設定 ユーザーのSSOを有効にする SSOアカウントへのアクセス 独自のIdPを作成する

    • リモートPC

    • 特徴
    • 価格
    • チーム
    • エンタープライズ
    • ウェブからのアクセス
    • モバイルからのアクセス
    • Linux用RemotePC
    • コーポレート
    • スタート

    • ダウンロード
    • 会員登録
    • よくあるご質問
    • ビデオ・チュートリアル
    • サービス

    • パートナー
    • コンプライアンス
    • リーガル

    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 利用規定

    サポート


    © IDrive Inc.